牛餅牛蒡
2007年 06月 07日

材料(3~4人分)
すき焼き用の牛ロース肉 200g(4枚ありました)
餅 ひとつ50gの四角いもの4個
小麦粉 適量
砂糖 大1
みりん 大2
酒 大1
醤油 大2
水 大3
ゴボウ 1本
サラダ油 適量
作り方
1)ゴボウはたわしで擦ってささがきにする。
餅は半分に切る。
2)牛肉は広げて半分に切り、1で半分にした餅をひとつ巻く。これを8個作る。
茶漉しに小麦粉を入れて餅を巻いた牛肉の表面にまぶしつける。
3)フライパンにサラダ油を敷いて熱し、1のゴボウの水気を切ってさっと炒めて横に寄せる。
空いたところで2の牛肉を焼き付ける(中火)。表面に焦げ目が付いたら火を弱めて、砂糖、みりん、酒、醤油、水の順に入れていき、蓋をして水分がなくなって中の餅が柔らかくなるまで煮る。
餅好きのてんきちの為に考えました。