人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■当ブログはリンクフリーですが、レシピの著作権は全ててんきちの母ちゃん(かな姐)に属します。レシピの転載はお断りいたします。    ■レシピが見つからない場合は下にある検索窓を利用してみてください。


by tentenkichi

夏野菜のエビチリ

夏野菜のエビチリ_f0004657_1326960.jpg


材料(4人分)

海老 16尾
・塩 少々
・酒 小1
・卵白 1個
・片栗粉 大4

ナス 2本
プチトマト 15個

ニンニク 1片
生姜 1片
長ネギ 10センチ
豆板醤 小1/2~1お好みで加減

@酒 大1
@砂糖 大1
@めんつゆ(2倍濃縮タイプをそのまま使用) 大3
@米酢 大1と1/2
@ケチャップ 大1

サラダ油 適量

作り方
1)海老は殻を取り、背中から包丁で切り込みを入れ、背ワタも一緒にとっておく。
塩と酒を振り、卵白と片栗粉も入れて手でよく混ぜる。
@印の調味料はボウルに合わせておく。

2)ナスは乱切りにして水に漬け、お皿に並べてラップしてレンジで2~3分加熱する。
プチトマトは大きければ2つにきっておく。
ニンニク、生姜、長ネギはみじん切りにしておく。

3)フライパンを熱し、サラダ油を敷いて1の海老を1尾ずつ揚げ焼きにする。引っくり返しながら両面色が変わってきたら端っこによせて、空いたところでみじん切りにしたニンニク、生姜、長ネギ、豆板醤を炒め(油が足りなければ足す)、香りが立ってきたらここへレンジ加熱したナス(水気を切って)を入れて全体を混ぜ合わせる。

4)プチトマトを入れ、@印の合わせ調味液を流し入れて全体を混ぜ合わせる。
by tentenkichi | 2007-06-07 13:40 | 主菜・魚